風来爺のリターン日記を開設して、もうすぐ6年。
ここ最近はめっきり更新頻度が低くなってしまい、「リターン日記の人だ」ということも忘れ去られてしまった感があるけれど、細々とでも続けていこうと思っています。
元はと言えば「年間休日数50日、毎月の残業時間は100時間をゆうに超える」という極ブラックなサラリーマンだった中の人が、人であることを取り戻すために始めたこのブログ。
愛機・GN125-2Fを手に入れ、キャンプや釣りにもリターンし、ここで生まれた架空の人物として、さまざまな出会いも経験しました。
とはいえ「ある日突然会社をクビになり、開設当初とは全く異なる環境に身を置くことになる」という予想だにしなかったドラマチックな展開が待ち受けていようとは、この頃は予想だにしていなかったけれど・・・。
更新頻度が著しく下がったのは、やはりこれが最大の原因です。
個人事務所として不動産の周辺業務や書き物を請負うようになってもうすぐ3年。特に一昨年の夏辺りから書き物の仕事が多くなったことで、趣味で書くブログがどうしても後回しになってしまったから。ツーリングに行ってもキャンプに行っても、「それをブログに綴っておこう」という気が起きづらくなっていたんですね。
忙しいのは相変わらずだけど、最近は顧客との面談や行政との折衝などの業務が増えて、趣味のペンを取る気が戻ってきました。
我が相棒GN125-2Fのオドメーターも、当初目標に掲げた3万キロどころか5万キロをゆうに超え、「次なる目標は10万キロ!」と自信を持って口に出せる水準です。
今年の目標の1つは、このリターン日記を少しずつでも更新していくこと。
末永くご愛顧いただければ幸いです。
あ、そうそう。
どんなに本業が忙しくてなっても、開業当初の不安な自分を支えてくれたウーバーイーツ配達員も、時間を見つけて続けていこうと思っています。
初心を忘れないために。